お買い物マラソン期間は忙しかった方も多いと思いますがお疲れ様でした☺️
今月は2回あるのでまた来週からマラソンと忙しい月になりますがぼちぼちマイペースにやっていきましょう😉✨
今月は苦戦してる方が多い気がしますけど焦らず自分のスタイルを崩さずやるか思うところがあるのであれば改善しつつやらないとこの後も苦戦を強いられるかもしれません😇
マラソン期間はTwitterを見てるとたくさんの方々が売上報告をされていて結構な数の売上がある人も多く、見てると焦る方も多いのでは!?
私も焦る事もありましたけど焦ってはダメ🙅♀️
売上報告をみて私はあんまり売上無いし😭
とか、全然伸びないから辞めようかなと思う人も出てくるかも知れませんがマラソン期間の売上の本質といいますかマラソン期間の売上報告はあまり参考にならないと思い始めてから気にならなくなりました。
どういう事かと言うと技豆的考えなのでこういう考えもあるんだ程度に見てください 笑
マラソン期間の売上報告をTwitterでされてる方の売上の傾向としてはコミュ力のある方がやはり人気で、Twitterを頑張ってる人からみんな購入する傾向がありますよね。
良くしてくれているから経由しようとごくごく普通の流れで、ROOMとTwitterをうまく使いこなしているのかTwitterが上手いのかはその方を見て貰えばいいと思います。
私は出来るだけ何も無い時でも売上が上がる様にと考えているのでTwitterからも期待したいのですが皆さんの様な素晴らしいコミュ力はないのでROOMであれこれ作戦を考えてます🤣🤣
4月のレポートの一部はこんな感じ

たまたまかも知れませんがいろいろとやって挑んだ4月は思いのほか好調で売上が年末の最高金額も超えそうな勢いでビックリしています☺️✨
クリック数も底上げに成功してあまり出来ない日は50以下とかですが普段通りやってる時は100前後の推移で安心して見ていられる様になりました🙌🏻🙌🏻

15日は2件の高額経由があったのもビックリでそのうちの一つが1100円のものを44個まとめ買いして頂いたものでした🙀
あまり出来ない日はクリック数も低下しますがいつも通り出来る日であればそれなりにクリックしていただける様になったのは嬉しいです✨
良いのか悪いのかマラソン期間などのイベントのある日と何も無い日のクリック数がそんなに変わらないのが😂
マラソン期間にドーンと上がれば楽なんですけどね 笑